アクセスカウンタ
川柳交流登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
未来
オーナーへメッセージ

2007年07月07日

今日テスト 自信がないな どうなるか

今日テスト 自信がないな どうなるか

テストがあると、心配ですよね。  

Posted by 未来 at 23:23Comments(0)子ども575

2007年07月07日

カラアゲを 早く食べたい まだかなあ

カラアゲを 早く食べたい まだかなあ

給食が目の前におかれます。
給食のいただきますが、待ち遠しいデス。  

Posted by 未来 at 21:21Comments(0)子ども575

2007年07月07日

おなかすく 給食まだか カラアゲだ

おなかすく 給食まだか カラアゲだ

給食を待つ間に川柳を考えています。
給食が気になります。  

Posted by 未来 at 19:19Comments(0)子ども575

2007年07月07日

給食の 七夕ゼリー おいしそう

給食の 七夕ゼリー おいしそう

七夕特別メニューで、七夕ゼリーが付きました。
ゼリーの中に、星が・・・  

Posted by 未来 at 17:17Comments(0)子ども575

2007年07月07日

そろばんが このごろ少し 楽しいな

そろばんが このごろ少し 楽しいな

そろばんを習い始めました。
上手になればなるほど、楽しくなってきますね。

  

Posted by 未来 at 15:15Comments(0)子ども575

2007年07月07日

さあやろか 何度も唱えて まだやらぬ 

さあやろか 何度も唱えて まだやらぬ

やらなきゃすすまないことはわかっています。
私がせねばならないこともわかっています。

でも、かけ声だけで・・・
・・・・「さあ、やろか」  

Posted by プラス at 14:12Comments(0)

2007年07月07日

連絡帳 書くまで給食 食べられない

連絡帳 書くまで給食 食べられない

12時20分から給食準備。40分にはいただきますをします。
でも、まだ連絡帳がかけていないと、45分までは食べられないというやくそくです。
その連絡帳を子ども達の昼休みにチェックするのが教師の仕事です。  

Posted by 未来 at 13:13Comments(0)子ども575

2007年07月07日

わても入れ 近畿一位の 高齢化

わても入れ 近畿一位の 高齢化

24.6㌫
全国10位・近畿1位  

Posted by 未来 at 12:12Comments(0)

2007年07月07日

給食で ぼくのために 乾杯だ

給食で ぼくのために 乾杯だ

誕生日は、給食の時に、みんなで牛乳で乾杯です。  

Posted by 未来 at 11:11Comments(0)子ども575

2007年07月06日

プールだよ あした晴れるか 心配だ

プールだよ あした晴れるか 心配だ

そりゃそうです
プール大好きです。  

Posted by 未来 at 22:22Comments(0)子ども575

2007年07月06日

今日の理科 花粉見たのが おもしろい

今日の理科 花粉見たのが おもしろい

顕微鏡の世界は やっぱりびっくりですよね  

Posted by 未来 at 20:20Comments(0)子ども575

2007年07月06日

講演会 アクビしながら 話聞く

講演会 アクビしながら 話聞く

ぼーっと聞いていると・・・睡魔が・・・
アクビが出ます。  

Posted by プラス at 20:08Comments(0)

2007年07月06日

無人島 言ってみたいな 浜口と

無人島 言ってみたいな 浜口と

なるほど・・・  

Posted by 未来 at 18:18Comments(0)子ども575

2007年07月06日

漢字ドリル とてもたいへん つかれたな

漢字ドリル とてもたいへん つかれたな

1学期もあと少し
ラストスパートです。  

Posted by 未来 at 12:12Comments(1)子ども575

2007年07月06日

今日は何 給食早く 食べたいな

今日は何 給食早く 食べたいな

その時間が近づくと・・・・何やら給食室の方から、いいにおいが・・・・
気になります。  

Posted by 未来 at 10:10Comments(0)子ども575

2007年07月06日

当番で ごはんをすると 手にごはん

当番で ごはんをすると 手にごはん

給食係さん・・・奮闘しているようです。

  

Posted by 未来 at 08:08Comments(0)子ども575

2007年07月06日

顕微鏡 花粉は実は 丸かった

子ども575
 
 顕微鏡 花粉は実は 丸かった

初めて顕微鏡で花粉を見ました。
世界がかわります。  

Posted by 未来 at 01:37Comments(0)子ども575

2007年07月04日

それ談合? 消防車で 火を消して!!

それ談合? 消防車で 火を消して!!

消防自動車を買うのも・・・談合をしていた疑惑が、・・・どこかの市で起きているらしい。
談合と疑われたのを・・・その消防車の水で消せるのでしょうか・・・

消そうと思って出した・・液体が・・・・さらに火を燃え上がらすものになってしまったら・・・
ああ・・・・恐ろしい・・・  

Posted by プラス at 22:56Comments(0)

2007年07月04日

グルですか

グルですか
保健所立ち入り
明日行くね

あのミート、立ち入り検査のときは、事前に伝えたというのは、どういうことよ
  

Posted by 未来 at 07:54Comments(0)

2007年07月02日

いい調子 ロシアひまわり ぐんぐんと

いい調子 ロシアひまわり ぐんぐんと

ロシアひまわりが好きです。
私が知る中で、一番おおきくなるひまわりだからです。
今年も、少しだけ植えています。
今1㍍ほどです。
幹も太くなっているし・・・期待しています。

今までで、3㍍80ほどのことが・・。
4㍍をこえるものができたらなあと、思っています。

土ですよねえ。
環境で、同じタネなのに全く違います。・・・ひまわりも・・・
  

Posted by プラス at 01:25Comments(0)